忍者ブログ

管理人の努々NOTE BOOK

Home > 記事一覧

刀剣乱舞ぽけっと、ぷれいにっき。

投石兵のできなさにキレて「刀剣共、すまんな。」と言いつつ
資源消費をぎゅぅぅぅううううううっっつと節約した結果。


大前提:桜は絶対に付ける。(そうしねーと話にならねェ!

※出陣前の状態



※三戦目終了時の状態

この時点で刀装消費三割未満の消費が進軍の目安


※四戦目終了直後

宗三以下全員真剣必殺発動。


最終的な刀装の消費状況↓



被害四割。
うむ、悪くない(中傷には全力で目を逸らす管理人)






エコロジー攻略ポイント


●刀剣男士の手入れは白山吉光担当で中傷維持。
手入れ部屋?使いません。
函館で一度白山使って回復後、ギリギリ重傷判定まで生存値を微調整して
再度白山で回復させれば生存値半分まで回復可能やで。メンドイけど。



●刀装は軽歩兵と軽騎兵で十分。
投石兵なんていらんかったんや




あんな?これな?
確実に刀剣が傷つく赤字構成なんやで。


無 慈 悲 (^ω^)


運営のパワーバランス構成がいかに刀剣を
消耗品扱いしてるかが分かるこの感じ、嫌いじゃないわ!
ブルジョワなら財力で以て刀装に拘り刀剣が無傷勝利する方向を選べるけど
俺みたいなプレイ一年未満ののんびりユーザーは真剣必殺発動ありきの戦略でいかないと資源不足必至だから。

元々どんなゲームに対しても物理オンリーでナメプできるレベルまで鍛えてからストーリーをじっくり楽しむスタイルの黒字周回好きな身としては
刀剣が傷つく+赤字戦略にせざるを得ない事自体がメラ気に入らんけど
戦略を練るのも大好物なので偶にはこういう厳しめのイベントも悪くないねv

ちなみに現時点で踏破数42回
中傷維持白山回復刀装最低値作成で完全にエコ周回軌道に乗ったので
鬼丸国綱入手は確実になったぞい。(また太刀…また太刀だよ……)
合間合間に桶狭間とか江戸城内を鬼周回してるので資源的にはほぼ横ばい状態どころかこれからは消費し過ぎた玉鋼が溜まり始める予定。

くっ……刀剣が傷つくのを避けた構成を続けたばっかりに……
いやホント中傷状態を維持するの苦手だわ俺。







結論!
運営やるじゃん!今回の激辛イベント、俺結構好きよ!!
『 た ま に 』ならね!!!


欲張って言うならもーちょっと任務の数増やしてほしかったかなぁ。
(攻略の目途が立つと即座に物足りなさを感じはじめるユーザーのぼやき)
刀種縛りなんかもいいかもね。条件満たせないユーザーは非難するだろうけど
そもオンラインゲームだからこそユーザーも軽率に非難の声があげられる訳で。
完全オフラインだったら時間かけて条件満たしてから遊べばいいワケだからね
俺的には難度面での配慮で言えば全然許容範囲。むしろもっとやれ。

というかコレ、上級者向けの常設にしてもいいのでは?
はよ正式実装して、役目でしょ(^ω^)
マンネリユーザーからしたら苦戦できる戦場は結構楽しめる要素だわ。

拍手

PR

刀剣乱舞ぽけっと、ぷれいにっき。


青 野 原 攻 略 P T 画像添付☆



基本この刀装で、浦島、小夜、宗三の刀装枠ひとつを
それぞれ軽歩兵や軽騎兵に変えて刀装代を節約してます。



三マス目攻略後の状態が以下画像 ↓



上記で明記している通り、浦島、宗三の刀装枠をひとつ軽騎兵と軽歩兵に変更してます。
上画像では運よく全刀装が生きてますが、大体は
三マス目で刀装1つは確実に削れた状態で四戦目に入る事が殆どです

三戦目終了時点で刀装が3割以上剥がれていた場合は刀装消費が勿体ないですが
敗北濃厚なので撤退します。というか勝てたとしても手入れ+刀装全滅で終わる可能性が高く
大赤字になるので撤退を選んだ方がエコロジー。今の所三割削れたのは1度だけですね



四戦目終了後の刀装消費状況 ↓



陣形によって結果が大きく、それはもう大きく異なります。




今回は五割消費で済みましたね。
上記装備とメンツで刀装1消費でクリアできた事も
逆に八割以上飛んだ事もあるので陣形によりけりの結果になります。
あと脇差の極技発動時は敵薙刀を完封できるのでその点でも脇差の採用はオススメw


五割削れた上記結果の時は四戦目相手陣形【逆行】の時に
浦島の極技で薙刀をはじき返した際の結果だね。
四戦目の薙刀、アレはこっちの刀装を
ごっそり持っていく為のひと薙ぎだね☆野郎ぶちコロス☆
白刃戦に入る前の遠戦次点で長曽祢と宗三の刀装が大半飛んだので
有利陣形に持ち込んでも敵遠戦の威力はエグい

結果だけ言えばA勝利が殆どなんですけど
刀装的な意味で言うと辛勝としか言えない。
刀装揃える段階で資源ごっさ持ってかれるので玉鋼の消費が辛いね。

現時点で四戦目を23回こなしてるけど玉鋼以外はトータル二万程度の消費で済んでる。
まぁ大体全部投石兵作成の為に資源消えてるんだけどね特に玉鋼
玉鋼だけは現時点で既に5万消費してる☆(^ω^#)ビキビキ
23回時点で5万はキツい。
玉鋼だけが真っ先に足りなくなる未来がスキップして迫ってきている
プレイ初めてまだ七か月なんや……
資源も全然貯蓄できてへんねや……優しくしたって……!←


一日のノルマ5回として無理なく周回していくじぇい☆


そんなワケで焼け石に水ではあるが何もしないよりは
はるかにマシなので、亀甲部隊長に桶狭間鬼周回して
資源稼ぐ日々が続いております。

拍手

刀剣乱舞ぽけっと、ぷれいにっき。

青野原の記憶

【 美濃 】期間限定解☆放

難度激ムズじゃないの?

高レベル向けすぎるわwwww
これ以上難度上げるならとっとと極から先解放しろwwwww
プレイヤーの優位性を引き絞った上で修羅の道を一方通行とか
サディストの所業、亀甲すらも喜ばないヤツだぞ!
あと桜付けにすら配慮しないのなんなの?
実装内容塩過ぎいいかげんにしろ(^ω^ )
しかもドロップないのいいかげんにしろ(^ω^#)

ロースカツカレーを喰いながらぶちぶち言ってみる←

これを完走できるのは極打刀と極脇差のLv80↑が揃ってて
尚且つ各資源が豊富にストックされてる
中堅以上のプレイヤーぐらいじゃないですかやだー
しかもこの後新刀剣の鍛刀もくるんでしょ?
ユーザーの資源を徹底的に減らしにかかってる
計画的犯行じゃないですかやだー

少なくともプレイ開始一年未満が
フルコンプするような任務内容じゃない

つっても現在の状況ならプレイ開始七か月強の俺でも
一日5回クリアで20日かけてなら限定任務全部クリアできそうだけど
手入れと刀装作成分の資材合わせて
軽く見積もっても鬼丸国綱入手するまで
各15万以上は確実に消費するだろうけど……
鍛刀キャンペーンで鬼丸が来たとして、資源15万消費で来るのと確率で500回回しても来ないのを考えるとどっこいどっこいな気がしないでもないが。
確定報酬になってるだけマシ……なのか……?
だがしかしそうまでして鬼丸国綱はほしくない

(また太刀…また太刀だよ……)←管理人心の本音

というかここまで高難度イベントするなら
いっそ好きな刀剣選ばせてくれ

そしたら南海太郎朝尊選ぶから(ォィ
陸奥守の特命任務再実施はまだですか

赤字過ぎる周回任務だからと
ドロップアウトしようにも
やり込み魂が疼いて仕方がない


達成できない事もないのが悩みどころなんだよ!
無理すれば達成できちゃうからどうしようか悩むんだよ!
くっそー……小賢しい運営め……!←

千子村正と同田貫正国育てといて良かった。
攻撃受けても全刀装耐えきれる極Lv85千子村正x6
ぐらいのステータスが無いと赤字周回必至
(つまりどうあがいても赤字/(^o^)\)
こういう時極和泉守兼定並のスペックがある打刀欲しいなって思う
刀剣もっと選り好みさせて……(ユーザーの切実な叫び


とりあえず最終マス100回報酬の鬼丸国綱以外の任務は確実に消化できるので
それだけはサクっとこなしとくぜ。
刀装勿体ないから並でも上でも消費前提で装備させてるけど
やっぱり耐えられるのが極Lv85↑のスロ3打刀相当のスペックなんだよなぁ……
これは他の刀剣からしたらどうにも超えられん壁やね。

多分実装済みの刀剣の中で今回一番安定して周回できるのが
・千子村正
・和泉守兼定
・同田貫正国
・大倶利伽羅
・物吉貞宗
・骨喰藤四郎
で、
桜付き
オール極
オールLv85↑
特上遠戦刀装オンリー装備
だ。

これなら消費を抑えて周回できる可能性が高い
俺の場合は二振り以外条件満たしてないから
上記の最良PT組めないけどね☆
ちなみに管理人の現攻略PTは以下の通り

・同田貫正国(79)
・長曽祢虎徹(74)
・宗三左文字(76)
・浦島虎徹(82)
・千子村正(85)
・小夜左文字(89)

桜付き
オール極
オールLv74↑
投石刀装オンリー装備
である。

刀装ひとつ消費で攻略できた時もあれば
刀装八割消費した時もあり。
陣形でかなり左右される印象だな。
運要素入れてくるの小憎らしいわ~w
これ上級プレイヤーなら鼻歌歌いながら
優良PT組んで攻略してそうだね。




で、話しは変わるんだが部隊長を同田貫にすると
めっちゃ背景とマッチするなぁ(保護色的な意味で 笑



限定戦場も来年の1/25までだし
桶狭間で鬼周回資源確保しつつ
20日かけてのんびり攻略して行こうかなぁ
ただ手入れ時間キャンペーンが今月21までだから
それまでには大半周回し終えておきたいね
手伝い札温存しておきたいからな!

拍手

刀剣乱舞ぽけっと、ぷれいにっき。

昨日今日でソハヤノツルキと浦島虎徹と物吉貞宗がドロップ

審神者レベルもとっとと上限カンストさせたいな。
黒字周回できて稼げるイベント来てや~

江戸城下もある程度安定して周回できるようになってきたので
大包平、小烏丸、大典太光世(未入手)を狙って気が向いたときに
江戸城下と江戸城内をちょいちょい周回してる。



近状徒然……
遊びに来た姪っ子から風邪をうつされてダウン中

(^ω^)ズッビ!!!

免疫プレパラートなんじゃからウイルス持ち込むのマジ勘弁よな
次に頼まれた時に少しでも体調崩してる気配があったら断固断ろ。
っていうか風邪気味って先に言ってほしいよね。
したらこっちでも移らないように対策するのに。

普段はパブロン飲んで症状軽い内に対策するんだけど
今回持ち込まれた菌は私には少々重めだったみたいで
薬も効果が高いロキソニンにランクアップ☆

(;´Д`)ハァ……

お蔭さんで苦しまずに済んでます
ロキソニンの効果はやっぱすごいなー
鬱陶しい倦怠感も軽減される、薬開発してくれた人たち有難う…!
体調崩しても頭痛さえなければ創作にさほど支障は出ないからな!






【 創作状況報告 】

「初期刀は千子村正」
次話9000字まで創作中…ちゃんねる形式ってどうしても文字数増える
で、切り時を見失いそうになるんよな
大体二万字以内で収めたいので無駄レス部分は極限まで省いてます

「オリジナル」
三桁大台に入っているが相変わらずのんびり連載中

拍手

刀剣乱舞ぽけっと、ぷれいにっき。

薙刀静形鍛刀キャンペェェエンにつき
各資源700固定で100回ブーンした結果。

1、陸奥守吉行
2、歌仙兼定
3、加州清光
4、和泉守兼定
5、宗三左文字
6、長曽祢虎徹
7、山伏国広
8、加州清光
9、歌仙兼定
10、同田貫正国
11、山姥切国広
12、薙刀静形
13、歌仙兼定
14、千子村正
15、蜂須賀虎徹
16、和泉守兼定
17、宗三左文字
18、陸奥守吉行
19、江雪左文字
20、鳴狐
21、陸奥守吉行
22、大倶利伽羅
23、大和守安定
24、へし切長谷部
25、同田貫正国
26、大和守安定
27、和泉守兼定
28、小烏丸
29、加州清光
30、宗三左文字
31、和泉守兼定
32、亀甲貞宗
33、蜂須賀虎徹
34、歌仙兼定
35、山姥切国広
36、加州清光
37、大和守安定
38、一期一振
39、同田貫正国
40、大倶利伽羅
41、静形薙刀
42、加州清光
43、蜂須賀虎徹
44、歌仙兼定
45、長曽祢虎徹
46、山姥切国広
47、燭台切光忠
48、亀甲貞宗
49、山伏国広
50、膝丸
51、歌仙兼定
52、へし切長谷部
53、陸奥守吉行
54、へし切長谷部
55、大和守安定
56、大和守安定
57、大和守安定
58、同田貫正国
59、陸奥守吉行
60、山伏国広
61、鳴狐
62、山伏国広
63、静形薙刀
64、陸奥守吉行
65、山伏国広
66、宗三左文字
67、千子村正
68、燭台切光忠
69、宗三左文字
70、同田貫正国
71、大和守安定
72、蜂須賀虎徹
73、数珠丸恒次 ……。(^ω^#)←閉口する管理人
74、大和守安定
75、獅子王
76、蜂須賀虎徹
77、歌仙兼定
78、大和守安定
79、歌仙兼定
80、山姥切国広
81、宗三左文字
82、大和守安定
83、蜂須賀虎徹
84、和泉守兼定
85、加州清光
86、大倶利伽羅
87、陸奥守吉行
88、大倶利伽羅
89、蜂須賀虎徹
90、大和守安定
91、加州清光
92、加州清光
93、加州清光
94、長曽根虎徹
95、蜂須賀虎徹
96、和泉守兼定
97、獅子王
98、静形薙刀
99、鳴狐
100、同田貫正国



今回は鍛刀運が良過ぎると言っても過言ではないな;
まさか100回中二本もニューフェイスがお目見えするとは。


【 数珠丸恒次 】


ドンドンパフパフ~☆
野郎、NASA(←73番目に来たので)経由で来やがったぜ
宇宙待遇かよ野口さんにご挨拶してきなさい←コラ

ちなみに小烏丸は庭(←28番目に来たので)から来た。

このスケールの違いよ 笑

小烏丸と一緒に育てるのはずっと後になりそうだけどね!
今現在極化してる刀剣のレベル上げで手一杯なのよ!
来る薙刀が全部静形だった所を見るに、相当確立上げてくれてるのかな。
それとも数値的な意味で他二振りの薙刀は弾かれてたんだろうか?
後で攻略wiki見てこよ。

しかしまさか100回中4本も来てくれるとは思わなかった
更に小烏丸と数珠丸がピンポイントで来るとか本当に運が良い
今回の鍛刀は前回の姫鶴一文字とえらい違いだわ

結果的に回して良かったv

100回目が同田貫だったのにはほっこり(*´ω`*)旦
早速静形の乱舞レベル上げてくるべv

拍手