投石兵のできなさにキレて「刀剣共、すまんな。」と言いつつ
資源消費をぎゅぅぅぅううううううっっつと節約した結果。
大前提:桜は絶対に付ける。(そうしねーと話にならねェ!
※出陣前の状態
※三戦目終了時の状態

この時点で刀装消費三割未満の消費が
進軍の目安
※四戦目終了直後

宗三以下全員真剣必殺発動。
最終的な刀装の消費状況↓
被害四割。
うむ、悪くない
(中傷には全力で目を逸らす管理人)
エコロジー攻略ポイント
●刀剣男士の手入れは白山吉光担当で中傷維持。
手入れ部屋?
使いません。
函館で一度白山使って回復後、ギリギリ重傷判定まで生存値を微調整して
再度白山で回復させれば生存値半分まで回復可能やで。メンドイけど。
●刀装は軽歩兵と軽騎兵で十分。
投石兵なんていらんかったんや
あんな?これな?
確実に刀剣が傷つく赤字構成なんやで。
無 慈 悲 (^ω^)
運営のパワーバランス構成がいかに刀剣を
消耗品扱いしてるかが分かるこの感じ、嫌いじゃないわ!
ブルジョワなら財力で以て刀装に拘り刀剣が無傷勝利する方向を選べるけど
俺みたいなプレイ一年未満ののんびりユーザーは真剣必殺発動ありきの戦略でいかないと資源不足必至だから。
元々どんなゲームに対しても物理オンリーでナメプできるレベルまで鍛えてからストーリーをじっくり楽しむスタイルの黒字周回好きな身としては
刀剣が傷つく+赤字戦略にせざるを得ない事自体がメラ気に入らんけど
戦略を練るのも大好物なので偶にはこういう厳しめのイベントも悪くないねv
ちなみに現時点で
踏破数42回。
中傷維持白山回復刀装最低値作成で完全にエコ周回軌道に乗ったので
鬼丸国綱入手は確実になったぞい。(また太刀…また太刀だよ……)
合間合間に桶狭間とか江戸城内を鬼周回してるので資源的にはほぼ横ばい状態どころかこれからは消費し過ぎた玉鋼が溜まり始める予定。
くっ……刀剣が傷つくのを避けた構成を続けたばっかりに……
いやホント中傷状態を維持するの苦手だわ俺。
結論!
運営やるじゃん!今回の激辛イベント、俺結構好きよ!!
『 た ま に 』ならね!!!
欲張って言うならもーちょっと任務の数増やしてほしかったかなぁ。
(攻略の目途が立つと即座に物足りなさを感じはじめるユーザーのぼやき)
刀種縛りなんかもいいかもね。条件満たせないユーザーは非難するだろうけど
そもオンラインゲームだからこそユーザーも軽率に非難の声があげられる訳で。
完全オフラインだったら時間かけて条件満たしてから遊べばいいワケだからね
俺的には難度面での配慮で言えば全然許容範囲。むしろもっとやれ。
というかコレ、上級者向けの常設にしてもいいのでは?
はよ正式実装して、役目でしょ(^ω^)
マンネリユーザーからしたら苦戦できる戦場は結構楽しめる要素だわ。

PR