忍者ブログ

管理人の努々NOTE BOOK

Home > 記事一覧

刀剣乱舞ぽけっと、ぷれいにっき。

じじい審神者でのんびりプレイLv125、51日目じゃよ。

ノルマ鍛刀始めたら一回目でサクっと来たで
本日のニューフェイス


【 亀甲貞宗 】


流れ作業のつもりだったから画面連打して
口上一切聞かないのは我が本丸ではデフォだ 笑
これで鍛刀でまだ入手してない刀剣は太刀以上のみになったな。
えーっと、まだ鍛刀できてない刀剣はー……
静形薙刀、数珠丸恒次、明石国行、小竜景光、小烏丸 だけかな?
この中で欲しいと思えるのは静形薙刀だけだな(ボソリ
だって他は太刀なんじゃもん…手入れ資材多いからあんまほしくない…
でも新顔の育成はしておきたいやり込み好きの性。


さて……早速だが亀甲(Lv1)を部隊長にして
千両箱地下98F鬼周回に
ブチ込んでこようかのォ!

運が良ければ速攻でレベルドン上がりするじゃろ。
安定してS勝利桜永続周回が出来てる状態なので
亀甲も速攻でLv99にしたるでこれェ
戦闘開始の立ち絵がオーケストラの指揮者みたいで吹いた←



……で、運よく初回一周目を無傷で生き残ったのでLv1→12になったぜ★
後で亀甲の極最大値確認しとこ。スペック良かったら次の極候補に入れるべ
蜻蛉切が返ってきたら博多藤四郎を極にする予定。
博多の次はレア3の打刀のどれかを極にしておきたいな…

博多藤四郎の次は最有力候補は同田貫正国

初 鍛 刀 だものそら優遇するわい(*´ω`*)

と、綴っている間に亀甲がワンパン重傷
チッ2周目はLv15で無傷でクリアならずか。
しゃーねーなぁ、手入れすっか……って本丸画面に戻ったら

指揮者な立ち絵になっとる気持ち悪っ!!

台詞も気持ち悪っっ!!!



村正みたいなのは好きだけど亀甲みたいなのは

ちょっと他人の振りしたくなるわぁ……

いや、うん、手入れしますけども
手入れの台詞聞きたくな…



手 入 れ の 台 詞 気 持 ち 悪 っ !!!!!



やだ…俺これ暫く何度か聞かなアカンの?
はよレベルカンストさせて後は触らんとこ←





98Fボスマスで岩融がドロップ


いや、おかしいだろ


攻略サイトの岩融ドロップ率0.5やぞ?
白山の0.9より低いんやぞ?なんでそっちドロップしたん?

別にいいけどもよ、思わず絵日記に追記してしまったわ
運命さん、絵日記のネタ用に気を遣ってくれたん?
気遣いできるデスティニーなん?

ごっついわぁ……(真嶋の兄さん調

とかいう間に太朗太刀さん三本目ドロップしてもうたやん
周回重ねるごとにレアドロップ率上がってるくさい
石切丸が通常マスでちょいちょいドロップし始めてるし。
レア3太刀もよく出てくるようになってきた
むしろコモン短刀の方がレアみたくなってきてる
……いや、それは流石に言い過ぎか。
やっぱり鍛刀するよりドロップするが易しだわ俺にとっては(・∀・)
白山入手をダシにして今の内に小判いっぱい集めとこ(本音ポロリ

亀甲の変態は大太刀相手にSMプレイを始めやがったので
Lv30で本丸の奥に放り込んでおいたわ。ぺっ!
何度も手入れしてやると思うなよ(←ブチキレ
でもまぁ打刀なのでいずれはカンストさせるんですけどね!

しっかしホント、0.9通り越して0.5ドロップとかいいネタでしたわ(´ω`)

拍手

PR

刀剣乱舞ぽけっと、ぷれいにっき。

じじい審神者でのんびりプレイLv121、50日目!
審神者就任のちょっとした節目だぜ。一応まだまだ新人枠に入るのか?



小判稼ぎイベント 【 ドロップ 】 プレイログ

一周目ボスマス成果報告


50F……毛利藤四郎
70F……博多藤四郎
72F……後藤藤四郎
73F……平野藤四郎
83F……平野藤四郎
86F……後藤藤四郎
87F……一期一振
88F……博多藤四郎
89F……厚藤四郎
93F……鶴丸国永
96F……御手杵
98F……後藤藤四郎

一応99Fまで踏破したぞい★
で、旅アイテム一式揃ったので例に漏れず
速攻で蜻蛉切を叩き出した(←…。)
そぉら行ってこい!!次は短刀の誰かにしようかな。
博多にしとくか。イベントで有利みたいだし。
個人的には薬研ニキがいいんだけどなー
イベントで有利になる要素は出来る限り優先したいねん。
なので非常に不本意だが次は博多にしとくか。
開催されるイベント次第で前後するかもしれんがな。



あ、そうそう浦島虎徹になって帰ってきたぜ!

でもなんかお得感がないぜ!隠蔽凄いけど。地味。
これで現在の極刀は三本、蜻蛉が返ってきたら四本。

現在開催中の千両箱イベントは八十階層がそこそこのドロップだったので
80階から98階までを周回しようと思う
周回する間に白山なんとかが数本ドロップすれば「やったぜ☆彡」程度で。

一度踏破したからもう博多は組み込まなくてもいいかな?
極じゃないから正直お荷物だし。(オブラートが行方不明
刀装を大事にしない刀剣はきらいだよ



今イベ中の目標は極刀剣のレベルカンスト。
今後のイベントを兎に角有利に進めたいんじゃい
そして無駄にいろんなものを溜め込みたいんじゃい

極が一部隊分揃ったらメインステージ攻略してこ。
通常マスでドロップする、現時点で鍛刀できない刀剣狙おうと思ったら
極部隊じゃないと無理なんじゃもん

拍手

刀剣乱舞ぽけっと、ぷれいにっき。

じじい審神者でのんびりプレイ46日目、Lv117ヨーソロー!
ニューフェイスは今の所無し!で、慶長熊本にて


裏通り六回目で 【 古今伝授の太刀 】

熊本城本殿五回目で 【 地藏行平 】


がそれぞれボスマスにてドロップ
回数が異なるのは一週目と二週目のイベント仕様だぜ
確定イベ報酬以外にもイベ刀剣入手できると思わなかったので
イベント刀剣、案外ドロップし易い仕様なのかね?
残り日数でもう一周は難しいかのぅ

んで、旅アイテム1セット揃えれたので二日前に
速攻で 浦 島 虎 徹 を叩き出した(だから言い方

次に極にする予定なのは蜻蛉切ね。
手入れ資材的にマズ味だけど槍の一本は極化しておかないとイベで有利に立ち回れない気がしている
村正派をねこっ可愛がりしていく方向である

既にカンスト済の刀剣二本目を育成中だがそれらは全て
桶狭間周回要員なのでレベル的に用が無くなったら問答無用で刀解予定


そんで資材収集+レベル上げ兼ねてずっと桶狭間周回し続けてるんだが
極が1レベル上がるまでに通常の刀剣がレベル90に達するんだが
どんだけ経験値ほしいままにわがままになのよ極ども。
二か月ぐらいは桶狭間から抜け出せ無さそう
資材の効率的確保が出来るのが今の所桶狭間だけだから別にいいんだけどね。
極の数が増えたら周回先は白金台以降のステージに移す予定だけど
極でも刀装削られるから嫌なんだよねぇ……
刀装作る方が資材掛かったりするものね。

さて、管理人のリアル事情だが仕事がやばい。
転職考えなきゃ駄目かなっていうレベル
国産ワクチンも来月から治験だっけ?
しかもワクチン打っても罹る時は罹るんじゃろ?
後遺症重いし深刻なんじゃろ?
江雪じゃないけど例の決まり文句だって言いたくもなるよね
汎用性高すぎだろあの台詞 笑

コロナの影響は甚大だなぁorz




本日のノルマ鍛刀
資源節約の為にオール50で三回トンカチ


1回目、今剣

二回目、平野藤四郎

三回目、太鼓鐘貞宗


太鼓鐘は実質四本目だったが、鍛刀で来たのはこれが初めてだな
レアとは?って素で思ったわ。
短刀枠でうっかり一括刀解したらヤバいので速攻で習合しといた
ここで打刀と太刀のレア狙っとけば亀甲とか数珠丸とか小竜とか来てたかもねん
基本鍛刀は期間限定イベントでブン回したいけどストレスマッハになったら
多分また気まぐれに資材溶かすんだろうなぁ

拍手

刀剣乱舞ぽけっと、さくめ。

じじい審神者プレイLv113で39日目☆
本日までのニューフェイス



鍛刀にて 【  】



やる事なさ過ぎて腹が立ったので(←)つい一気に溶かした資材
後悔はしとらん。資材は溶かすためにあるんじゃい
ところで鍛刀時間五時間の刀剣ってなんじゃろ
自然鍛刀でのんびり待ってる内に調べとこ。
そんでコスパのいい打刀衆の二振り目の育成に入っちまったぜ……

しゃーないやん、やる事ないんじゃもん

越前と桶狭間を鬼周回
時々気分次第で厚樫山白金台
極の村正と長曽祢は共にLv40でじわじわ成長中。

慶長熊本イベントはなんとか五周できそうやね
手紙一式だけもいっこ欲しい
これ系のイベント時間縛りもあるから窮屈で嫌い。
好きに周回させろし。
もっと自由度の高いイベントをアプデして、どうぞ。


三本目の極進化はどの刀剣にしようかのぅ

脇差の物吉か槍の蜻蛉切か。

やっぱコスパ重視で脇差かなぁ
薙刀で生存無視の押し出し相撲スタイルも確立したい
高速槍をひと薙ぎで戦線崩壊ラインまで
押し出してくゴリラ戦法使いたい(ォィ

浦島虎徹が鍛刀できたら
長曽祢繋がりで迷わず浦島を極にするんだけどな
そういう意味で村正繋がりの蜻蛉切も贔屓気味。
どっちも数値的に高いしな!

なんだかんだで気に入ってる刀剣贔屓しちゃうよね
好きな刀派は当然村正である。
一番ファンタジックで幼少期から唯一知ってた
名前の刀だからね、親しみ深いんよ(*´ω`*)



上記投稿から二分後―――…


って、言ってる傍から浦島虎徹来たわ


脇差狙い撃ちレシピで回し始めてすぐだったわ
資材玉鋼を一万位溶かして出てこなかったら
次に気が向いた時にと思っていたが早々だったわ…
ちなみに前回脇差狙った時は物吉が集中して三本も出てきやがりました
貴 様 の 幸 運 は い ら ぬ(←少年に対しては基本辛辣

よし、浦島虎徹は即行レベル99にしたろ

そんで次の極進化決定である★

拍手

刀剣乱舞ぽけっと、みみめ。

じじい審神者でのんびりプレイLv108、33日目

本日までのニューフェイス



【 地藏行平(イベ確定報酬)
  古今伝授の太刀(イベ確定報酬)
  髭切(検非違使ドロップ) 】



さぁて、ここからイベント任務をどれだけこなせるかなァ!?
できれば旅アイテム2セットゲットしたい、マジ修行待ちだらけなんだってばよ
で、桶狭間ブーンしてたらいつの間にか泛塵がLv80になってたわ
平均レベル調整で脇差や打ち刀Lv1を入れて桶狭間無心周回してるから
ちびちび経験値溜まって即高レベルになるんよな。

現在は疲労を無視して遠戦に投石全装備でサクサク周回してるから
レベル1でもすぐ特が付くぜ!
だから遠戦できない太刀はモロ疲労の影響喰うから嫌いだぜ…
ローテーションめんどくさいんだぜ…
函館で桜付けもだるいから勘弁だし。スキップ機能付けてほしいわ


で、桶狭間ってるばかりなのもつまらんので気晴らしに厚樫山をフラっと周回
Lv99検非違使を何度か虐めてたらポロっと来たわ【 髭切 】
弟は初期段階の鍛刀でふわっと来やがったんだぞ兄者はそこんとこ見習いやがれ
しかしもっと声低いの期待してたのに高いのか、うーん。
総合的には膝丸の方が好きだわ今んとこ。
とりあえず新規レベル上げ対象が加わったので多少の飽きは遠のいたぜ


新顔も来たことだし、また桶狭間周回して資材集めるかな!
それしかやる事ねェしィーーー!!!
イベントも回数制限が無ければ隅々までやり込むんだけど勿体ない
時間制限回数制限めんどくさいよね!

じゃ、サイコロ振ってくっから俺。

拍手