じじい審神者プレイLv113で39日目☆
本日までのニューフェイス
鍛刀にて 【
巴形薙刀 】
やる事なさ過ぎて腹が立ったので(←)つい一気に溶かした資材
後悔はしとらん。資材は溶かすためにあるんじゃい
ところで鍛刀時間五時間の刀剣ってなんじゃろ
自然鍛刀でのんびり待ってる内に調べとこ。
そんでコスパのいい打刀衆の二振り目の育成に入っちまったぜ……
しゃーないやん、やる事ないんじゃもん
越前と桶狭間を鬼周回
時々気分次第で
厚樫山と
白金台
極の村正と長曽祢は共にLv40でじわじわ成長中。
慶長熊本イベントはなんとか五周できそうやね
手紙一式だけもいっこ欲しい
これ系のイベント時間縛りもあるから窮屈で嫌い。
好きに周回させろし。
もっと自由度の高いイベントをアプデして、どうぞ。
三本目の極進化はどの刀剣にしようかのぅ
脇差の物吉か槍の蜻蛉切か。
やっぱコスパ重視で脇差かなぁ
薙刀で生存無視の押し出し相撲スタイルも確立したい
高速槍をひと薙ぎで戦線崩壊ラインまで
押し出してくゴリラ戦法使いたい(ォィ
浦島虎徹が鍛刀できたら
長曽祢繋がりで迷わず浦島を極にするんだけどな
そういう意味で村正繋がりの蜻蛉切も贔屓気味。
どっちも数値的に高いしな!
なんだかんだで気に入ってる刀剣贔屓しちゃうよね
好きな刀派は当然村正である。
一番ファンタジックで幼少期から唯一知ってた
名前の刀だからね、親しみ深いんよ(*´ω`*)
上記投稿から二分後―――…
って、
言ってる傍から浦島虎徹来たわ
脇差狙い撃ちレシピで回し始めてすぐだったわ
資材玉鋼を一万位溶かして出てこなかったら
次に気が向いた時にと思っていたが早々だったわ…
ちなみに前回脇差狙った時は物吉が集中して三本も出てきやがりました
貴 様 の 幸 運 は い ら ぬ(←少年に対しては基本辛辣
よし、浦島虎徹は即行レベル99にしたろ
そんで次の極進化決定である★

PR