忍者ブログ

管理人の努々NOTE BOOK

Home > 記事一覧

わぁぁぁこむぅぅぅぅううううう!!!

wcomのMSPが壊れた……修理費用11万
金額おっきいの……ちゅらい(訳:辛い)。
B'zでも聴いてテンションあげるんじゃい(´;ω;`)

というわけで修理に出してる間にサブマシンとして
台湾メーカーの「acer」2020年11月モデル
(と、店頭では記載されていた)の中古ノートPCを1万5千円で購入☆
比較的新しい年代のPCなので、Chromebook初体験だけど使い始めてみることにした
いつもなら他の店と値段比較して十分に吟味してから購入するんだけど
1万5千ぐらいなら捨ててもええかなと思ったんや……

保証10日間、短っ 

いやまぁその十日間フル稼働させて散々使い倒して使用感確認するつもりだけども。
不具合あったら速攻返品するけども。
と、いうわけでChromebook初使用の感想でも綴るか。




winに比べるとネットが遅い遅いと言われてるけど
俺的には十分許容範囲だったわ。システムも簡単で
Androidスマホとさくっと同期できるのはすごく使い勝手がいいね!

ただ絵関連は初めから死んでるので書くのも編集も無理。
正直絵関連に関する仕事ではコイツは無能
ワコムのペンタブも不完全仕様。カーソル見えねぇぇぇえwwww
心の目で見ろってかwハイレベルすぎるわwwwww

店頭で購入前に確認してもらったら
有線マウスが使えなかったのは流石に衝撃だった 笑
Bluetoothのマウスは使えるんだけどね
有線は未対応だってさ☆(ウッソだろ……←愕然

あと店員さんが「できませんね」って断言してたけど
DMMゲームプレイできた、よかった(*´ω`*)
流石にプレイヤーのダウンロードはしてないけどね
容量めっちゃ食うし。

タッチパネルじゃないのも不便
ずっとタッチパネル操作だったからタッチパッド慣れねェ(´・ω・`)
マウス操作ももどかしい。
しかし1万五千円程度のスペックならまぁ十分かなといった感じ。
比べる対象のスペックが違いすぎるのでその辺の不便さは仕方ないね。
十年持てば最高商品だと評価するが、はてさてどれだけ保ってくれるか……
大切に使うつもりではあるけど
初っ端から充電アダブターが超熱くなってるの怖っ……
こまめに充電して過充電しすぎないように気をつけないとね。
でもできる限りジャックのつけ外し回数は減らしたい
接触不良ってすぐなる場合多いから


んでね、肝心の満足度なんだけど80%ぐらいかな。
※絵関連切り捨てた場合の満足度。↑

十年もったら満足度200%になる。
いい買い物したと思う(*´ω`*)♪
本体容量の少なさもオンラインストレージでカバーできるし
スマホのデータを気軽に引っ張れるのも魅力☆
あと案外セキュリティ設定が豊富で吃驚した
ChromebookはAndroidスマホ利用者にとっては◎だね。
あと文字書きにとっても有用性は非常に高いと思う
会社とのやりとりはメールかスカイプかでやりとりすれば事足りるし
非常にコスパが良い。データを本体に置いてないので動作も軽い。
余計な機能が削がれているのでPC全体を把握しやすい。

購入前の説明で、学校やその他施設で初心者用PCとして導入されている
と教えてもらったけどまったくもってその通りだと思えるお手軽使用感。
その割にはPC大好き定員さんからは
「初めての人には使ってもらいたくない」と言われたんだよね
なんでや。言っとること逆やんけ。
多分ネットワークの複雑さの事を言ってるのかなぁとは感じたけれど。



以上、初体験Chromebookの感想でした。
ワコムMSPが戻ってきたらしばしば冬眠扱いになるかもしれんが
もしかしたらワコムは絵の管理とHPの管理専用になって
それ以外のネサフとかはacerになるかもしれん
タブレット型にできないのが面倒だけどそれを差し置いても中々に便利なんよね

PC初めての人にもオススメできる、できるけどグーグルアカウント必須っていうのが
初心者を遠ざけてる原因なんだろうなぁ;
何も知らない人からしたらアカウント取得自体がハイレベルに分類されるからね
それさえクリアすれば本当分かりやすくて便利だよ、Chromebook(*´∀`*)b

拍手

PR

刀剣乱舞ぽけっと、ぷれいにっき。

やったぜまた5000ポイント当たってた(*´v`*)
近侍は村正か山鳥毛。殆ど変えない。
山鳥毛は白木蓮似合うよね、あと刀装作成の金率高杉て吃驚
逆に村正は全然金刀装作ってくれんのよね
仕様変更とかされたんかな?



今回の強化イベで大倶利伽羅がLv60→90
日向政宗がLv40→86まで育ったぜ……育ちすぎだぜ……
他もぼちぼち成長。大体はレア3打刀中心。
はよ稲葉江の極実装してぇな。レア3打刀の極は
俺の本丸では超主力なんですわ。次点が脇差。

打刀>脇差>薙刀=槍>大太刀>太刀>短刀

という優先順位になってる。


え?今イベの周回数?
現時点で超難700回ですが何か。
え?周回し過ぎ?ほぼ「ながらプレイ」なので
やり込んでる実感はこれっぽっちも無い
回数の割に全然画面見てないし腰据えてないからね
むしろ時々気まぐれに別の難易度周回すると
小豆長光とかするっと落ちるのなんなん?

700周回した上で日向政宗が三本しかドロップしてない
この事実は決して許さん(^ω^)
せめて100回中1回は落とせや(圧

ついでに言うがこれまででたったの三日月は一本だし
小狐丸は三本だからな?
しかも三日月に関しては難度低いボスマスでドロップしてっからな?
実質超難では一本も落ちてないからな?
無料配布とかされてるくせに何だよあの刀。
ドロップ詐欺でもやってんのか?あ?(圧

太鼓鐘は結構な本数ドロップしてるけど
今回はほんとドロップ内容が渋い。
というかそもそもドロップ率が低い。
もっとばんばん落とす仕様にしてくれや……
それと毎回顕現の演出入れるのそろそろ止めてくれ。
スキップさせて、時間まくらせて。

あと太刀勢育てる機会マジない。
大典太光世と山鳥毛の極実装が来れば太刀主力にできるんだけどね
ただえでさえ育てにくいのに他の奴を極にする気はない。
大典太と山鳥毛と千代金丸が居たら太刀は十分である(少数精鋭が過ぎる


ほんで剣二振りの参戦率の高さよ……
でもどっちもレア3打刀との相性悪いんよな。桜維持的な意味で。
素早さ調整しても無理なのでさっさと七星剣の極も実装してどうぞ。
ついでに極の次の成長幅もはよ。はよはよ。
あと乱舞Lv上限Upでステじわっと伸ばすだけなの
ほんと無駄なので止めろ(^ω^)



プレイ日記は大抵不満言って急かして終わるんやで。
ゲーム性自体が鈍足なんだもの仕方ないね。
七年目でやっと物語が一区切りでしかもイベントでだからね。
常設でもなくメインストーリーでもないのほんとギルティ





で、ここ2・3年ずーっとオリジナルにかまけてるので
二次創作する時間が取れてない罠。
フラストレーション堪ると一気に二次創作してしまうんだけどね
七月にオバロ四期始まるなぁ……異世界おじさんも始まるなぁ
クオリティ高かったら見よっかな(´ω`)♪

ところで話は変わって名探偵コナン
赤井に対してすっごいヘイト溜まってる 笑

あと東リベな、展開が速足で雑なんだが
もうちょっと丁寧に話持ってってもいいんじゃない?
作者が「手は動いてるけど脳死状態」感半端ない
折角売れてるのになんか勿体ない。

SPYxFamiryは最近で唯一の癒し
サザエさんとかドラエモンみたいな枠だわ(*´ω`*)

拍手

なんてこったい……

好きな俳優さんが今年一月下旬に亡くなられてたのを今知った
時折思い出してたから今日も不意に思い出して
今どういう活動されてるのかなって検索掛けてみたら……
ギャスパー・ウリエル、とても好きな俳優さんでした
37歳は若すぎるよぅ、事故、辛い……

お悔やみ申し上げます。

……はぁ~……「ハンニバル・ライジング」観て哀悼しよう
すっごい格好いい上に演技力抜群なのでほんとうにオススメです

他の好きな俳優さんはヴィゴ・モーテンセンだね!
エリック・ストルツも好きだ。
「プロフェシー」で上記二人にストンと落ちた学生時代 笑
その当時は天使とか悪魔とかそういう設定大好きだったから余計にね!
現実に近くに居たら絶対に恋してたわ
あんな顔面偏差値の男がおってむしろ恋しないヤツおらんじゃろ
老若男女全員間違いなく落ちてるわ。


上記の好き傾向から超面食いな自覚はある。
真のイケメンという言葉は彼らのためにあるんだよなぁ(*´∀`*)

拍手

刀剣乱舞ぽけっと、ぷれいにっき。

余裕の行動回数▽


クリア後は鍵31個だった。最高33個。中々35個は超えないなぁ。
太鼓鐘を育てるべく鍵より経験値重視で周回してるのに
いつのまにやらあと100ちょいで宝箱全部開けてしまう……
もっと報酬がほしいです安西先生……

こういう行動回数の余りって次回周回に繰り越しされるべきだと思うの(無課金の極み
というか青野原みたいな高レベル向けのイベントはまだかいな。
資源と生存を削り戦略を立てないとクリアできないような刺激が欲しいんだが。


あ、そうそう忘れてた。
前回イベントで入手した確定報酬の新刀剣についての感想

【 稲葉江 】

ウルトラソウッ!ハイ!!(←稲葉違い
稲葉さんああいう髪型してたから初見で稲葉を連想したよ。
山鳥毛みたいにまんま某歌手って前例があったから余計にね 笑
ってオイちょお待てやこいつ打ち刀レア3やないかい今日は祝杯だ!
打ち刀レア3もっと増えて!!!そして和泉守に暇を出したい!!!!
ええ、選べるほど数がないので仕方なしに育ててますよ和泉守
現在極Lv60だが早く刀解したくて仕方ないだって嫌いなんだもん見た目が嫌性格も嫌。
正直大倶利伽羅も要らない。あの体格でよく打ち刀レア3になってるもんだよ。
ひょろい見た目通り打たれ弱くてすぐ重傷になるから俺的にはお荷物なんだがね。
それでよくあんな口利けるもんだわ。せめて岩の如き頑強さと見た目を身に付けてから言いやがれと声を大にして言いたい。(マッチョこそ正義
とか言いつつ大倶利伽羅も極Lv63まで育ててるけどな。
なんだかんだで高レベルまで育てるけどな。見た目より有用性重視。

いやホント打刀レア3選べるほど欲しいですぅぅうううう!!!!!

本数の少なさの所為で嫌々育ててるキャラもいるので
スタッフさんマジ刀剣数増やしてください頼みますよホント。




おっと、話が逸れたが稲葉江の使い勝手な。
ソコソコいいんでないの?極にしないと役立たずは他刀剣と同じく例に洩れずだが、それでも強めな印象だわ
前回イベントと今回イベント両方に参加させてるけど
未だに負傷した事ないんだよな……必殺をわざと狙うようなプレイはしてないんだが、大体は育ててる最中に立ち絵回収できるのに今回はできてないので十分強い部類の刀剣かなという印象。
厚い胸板を装備してるからに違いない。←
極実装で立ち絵取り漏らす前に狙って負傷させとくべきか……
手入れ資源が掛からない内にやっとくかな。演練で神剣狙うには
軒並み相手が極なので難しすぎるんよね。
函館でチマチマ中傷にして回収しとくかなぁ……めんどくせーなぁ……

江連中の見た目は総じて好きじゃないので極化で良くなることを祈ってる(;´人`)
(そもそも篭手切の存在が俺にとっての地雷になってるので江刀剣へのイメージダウンが著しい内情)
レアじゃなかったらとっくに刀解対象だよ
常設ドロップ実装になったら松井と稲葉以外は速攻で刀解すると思われ。(←選り好みが過ぎる

松「井」が松「本」だったら稲葉と合わせて
B’zコンビでネタ的な意味で好きになってた可能性高いな 笑
二次創作でもソレ系ネタが扱われてただろうな。
俺は書かないけど他の人の作品で見たいwww






……。

松本江ってないの?ホントのホントに?







んで、余談だがうっかり極の蜻蛉切と日本号を刀剣破壊した





という夢を見た 笑
めっちゃ夢うつつで、日本号の直後に破壊されそうな蜻蛉切見て「あ、これ夢だわ」って分かったから一瞬慌てたけどすぐ冷静になった
っていうか槍二本のみで刀装なし出陣とかそれもうあえて壊しにいってるよな?


折れるのならば、また育てればよかろうなのだ。


実際に破壊しちゃったとしても失った時間はどうせ「ながら時間」が大半だもの。
そう思ったらそれほどダメージなかったわ
槍って本数少ないもんでね!!!戦略的な意味で育てておきたい的な理由が大半でね!!!!!!
酒臭い上面も汚い親父(←日本号の事です<辛辣ゥ!)でも極化してるワケですよ。
大千鳥十文字槍の極が実装されたら超集中して育てるわ。
泛 塵 と ニ コ イ チ で な ぁ !!!!!!!
泛塵めっちゃ好きなんよ、顔はいいんだけど服装に対する画力がもうちょっとあってくれればなぁと思ってるので極実装は楽しみ。


だから実装早よして。
(結局スタッフを急かす事に落ち着く管理人)

拍手

刀剣乱舞ぽけっと、ぷれいにっき。

おおっ!
今さら気づいたけどDMM5000メダル当たってたわ!
早速刀装枠増やしとこ。(*´ω`*)♪

拍手