忍者ブログ

管理人の努々NOTE BOOK

Home > 未選択

刀剣乱舞ぽけっと、ぷれいにっき。

鬼退治任務昨夜コンプリート☆
使いどころのない豆が3393粒もあるんだが全部撒けばいいん?すっごい意味ないんだけど、撒かんといかんの?なんのメリットもないのに?マジで撒くだけ?これ六年も繰り返してたの?バカなの?(←流れるように紡がれる辛辣
せめて撒く回数や数にも任務報酬付けてくれよ。
じゃないと撒く意味見出せないわ。


青野原追加任務分もコンプリート☆(なんや、たったの20回かいな…
んで、本日のデイリー消化で厚樫山ボスマスにて岩融ドロップ☆
任務鍛刀では博多と信濃。何、今日はレア率高いん?


そうそう、千子村正が極Lv99達成☆

一振りカンストさせるのにどえりゃー時間かかったわ~;
なんだかんだでやっぱりイチオシがいの一番にMAX上限になりました
余は満足じゃ……(余韻
次は多分同田貫正国がカンストする予定。(現在Lv96
打刀3スロ優先的に育ててるぜ。遠戦投石マジ楽。
どの戦場でもマイナス補正受けないのも強み。
装備盾に変えれば防御面でも優秀、マルチな刀種は大歓迎、効率的な意味でも。

該当キャラがたったの四人で選べないのが最大のネックだけどな!
千子村正と同田貫正国が居るから耐えられる←
レア度を一段階上げられる機能が実装したなら
即行で亀甲と長曽祢を鍛えるのに。
そして大倶利伽羅と和泉守は晴れて刀解です本当にありが(ry

あと刀種変更できるならリストラは更に加速する。
どんだけ選り好みしてるかが分かる発言。
手元に残したい見た目は十本で事足りるからな
むしろこの少ないキャラ数で好みがひとつふたつある方が奇跡だと思ってるよ。
同田貫おらんかったらマジでプレイしてなかったかもしれん
描いてくれた人有難う…!あの力強い絵柄が大好きです。

3スロ打刀のLv上げが終わったら槍と薙刀の極化とカンストやな。
夜戦では弱体化するからあんまり育てるメリット感じないんだけど
貫通と全体攻撃、極技のスタンという特徴はやや押さえておきたい。
戦略の幅を広げる為にもね。
押し出しじゃないと勝てない敵とか今後出てくるかもしれぬ
何事も備えあれば憂いなし。


つって、長々語ってるが
今日は最低限のデイリー消化したら遊ぶ暇なんてないんだがね(^ω^)
時間に追われて片手間に遊ぶ暇もないぜ


遊ぶ暇なくなると遊ぶ事ばかり考えたくなるのが人の性である。
ゲームしたい。というわけで
MGSシリーズは3がダントツで大好きです。(唐突
3のジャックとアダムが超好き、アダムスカのキャラクター性が超絶好き。
ゼノシリーズは言わずもがなサーガ三部作。
………ブレイドがめっちゃ脳裏を過ぎるけど俺はサーガが好きなんだ…!!
嘘ですブレイドもめっちゃ好きです

色々思い返すと名作と呼ばれるゲームはなんだかんだでPS、PS2時代が多いよね
腐れ目路線ではBM2でアイドル目線だったらSO3な。
鬱ゲーはDOD。どの分野に置いても大体全部アクション必須やね。
管理人はクリフを見ると叫ぶ生き物です←
勿論最近のゲームでも良作は多く輩出されてるんだけどさ。
個人的にはSEKIROが熱かった(2019が最近…?
え?もう三年も前なん?大丈夫、心に残る良作で言えば十分最近である。
ストーリー性は勿論良かったんだけど
難度縛り的な意味での高評価が凄く大きい。
SEKIROはゲーマーもしくはマゾヒストがとても喜ぶゲームです(^ω^)(コッラ

で、最近気づいたんだが
基本オールジャンルで手広く楽しめる俺でも個人的にあんまり選ばないジャンルが出てきた
アクション(戦闘的な意味)が少なくキャラクターとの関係性を主体としたリアル系アドベンチャーゲームは食指が動かない事が多い
有名所で言えばアンティルドーンやライフイズストレンジといった作品の事ね。
なんつーか、ヒューマンドラマ主体っていうの?
ああいうのに魅力を感じないのはリアルで人間関係に疲れゲフンゲフン

や、せめてキャラの見た目が二次元二次元してたら
暇つぶしに遊んでたかもしれんが。
イカン、これ以上語ってたらマジで時間無くなるのでこの辺で切り上げるぜ!

拍手

PR

刀剣乱舞ぽけっと、ぷれいにっき。

二度目の100回鍛刀結果は

大典太光世x1
数珠丸恒次x2

だった。
なんてこった当確率一回目の半分だよ
確立絞り過ぎだろいい加減にしろ(^ω^#)ビキビキ
七周年が聞いてあきれる
もっとバンバン鍛刀できるようにしときなさいよ七周年
しっかし、大典太きちゃったかー……
シール交換待てばよかったかな。

話変わって、絵柄は完全に小狐丸ダントツだわ…
真剣必殺の立ち絵で全部持ってかれたわ……
ああいう半妖っぽいの、いいよね!
ちゃんとどっしり重みのある見た目が好き
着物の厚さと重さがちゃんと分かるのすっごい好き
総括すると、子供と美人の男士は我が本丸にはいらぬ。


結局のところ筋肉があるかないかが一番重要だな 笑


顔はさ、リアル込みでマジな意見するけど多少歪みあった方が
その人らしさやキャラらしさがあって好きなんだよね

経験値倍キャンペーン中は青野原の上田城で極を集中的にLv上げ。

イベントを楽にこなす為にも3スロ打刀は全部極カンストさせとくぜ
太刀極は現時点で千代金丸と小狐丸だけなんだけど……
それ以外で極にしたいのは三鳥毛と大典太ぐらいしか居ないんだよなぁ
せめて各刀種六本ずつ揃えて置きたいんだけど残り二本はどれにしようかの。
脇差もはよ泛塵と治金丸の極きてほしいな

刀種が増えた六年後にプレイ初めて良かった~w
最初期からプレイしてたら多分
ショタ要素の多さにガチギレしてただろうなぁ(´ω`;)

拍手

刀剣乱舞ぽけっと、ぷれいにっき。

▼ 七周年記念鍛刀777×100回分結果
  1. へし切長谷部
  2. 歌仙兼定
  3. 山伏国広
  4. 燭台切光忠
  5. 鳴狐
  6. 加州清光
  7. 蜂須賀虎徹
  8. 同田貫正国
  9. 宗三左文字
  10. 大和守安定
  11. 山伏国広
  12. 燭台切光忠
  13. 歌仙兼定
  14. 獅子王
  15. 和泉守兼定
  16. 大和守安定
  17. 山姥切国広
  18. 山姥切国広
  19. 三日月宗近
  20. 歌仙兼定
  21. 陸奥守吉行
  22. 数珠丸恒次
  23. 加州清光
  24. 山伏国広
  25. 歌仙兼定
  26. 蜂須賀虎徹
  27. 加州清光
  28. 鶴丸国永
  29. 大和守安定
  30. 山姥切国広
  31. 山姥切国広
  32. 燭台切光忠
  33. 加州清光
  34. 宗三左文字
  35. 山伏国広
  36. 大和守安定
  37. 山姥切国広
  38. 獅子王
  39. 獅子王
  40. 歌仙兼定
  41. 山伏国広
  42. 陸奥守吉行
  43. 歌仙兼定
  44. 蜂須賀虎徹
  45. 山姥切国広
  46. 陸奥守吉行
  47. 獅子王
  48. 鳴狐
  49. 陸奥守吉行
  50. 陸奥守吉行
  51. 山姥切国広
  52. 三日月宗近
  53. 陸奥守吉行
  54. 陸奥守吉行
  55. 大和守安定
  56. 和泉守兼定
  57. 和泉守兼定
  58. 小烏丸
  59. 獅子王
  60. 同田貫正国
  61. 山姥切国広
  62. 大和守安定
  63. 山姥切国広
  64. 山姥切国広
  65. 山姥切国広
  66. 燭台切光忠
  67. 獅子王
  68. 陸奥守吉行
  69. 山伏国広
  70. 山伏国広
  71. 獅子王
  72. 陸奥守吉行
  73. 膝丸
  74. 蜂須賀虎徹
  75. 加州清光
  76. 山伏国広
  77. 獅子王
  78. 小烏丸
  79. 和泉守兼定
  80. 歌仙兼定
  81. 宗三左文字
  82. 山姥切国広
  83. 獅子王
  84. 陸奥守吉行
  85. 山姥切国広
  86. 歌仙兼定
  87. 山姥切国広
  88. 宗三左文字
  89. 陸奥守吉行
  90. 大和守安定
  91. 大和守安定
  92. 宗三左文字
  93. 宗三左文字
  94. 宗三左文字
  95. 獅子王
  96. 蜂須賀虎徹
  97. 陸奥守吉行
  98. 山伏国広
  99. 数珠丸恒次
  100. 蜂須賀虎徹


全部で六本かぁ。
まぁ悪くない結果なんじゃない?
鬼丸と大典太来なかったけどね!
いやぁ資源減ったわぁwww
777は多いよねぇ、来年は888か?

シールの交換は大典太光世と景趣ひとつと
あとは適当に手紙一式を二つ。
いや、楽器にしようと思ったんだけど交換枚数を考えると
ついレア度重視にしてしまったのよ(´ω`;)
プレイしてれば余るほど増えるって分かってんだけどね。

さぁて、また桶狭間周回して資源貯めようかのぅ。
期間中に余裕が出てきたら二度目の100本鍛刀してみよ(^ω^)♪

拍手

刀剣乱舞ぽけっと、ぷれいにっき。

大千鳥十文字槍を二本鍛刀成功☆(´ω`)


せいこう、の一発変換で性交が出るの身に覚えが無いからホントやめろ 笑


ところで山鳥毛って受だよね!←
山もオチも意味もなく他の一文字全員に襲われてくれれば
俺は大変に満足だ(無慈悲

『初期刀は千子村正』の続きはオリジナル創作の合間にちまちま創作中。

更新までまだ結構かかりそう
めちゃくちゃオッサン受創作したいので
気持ちは常に急ぎ足なんだが現実が千鳥足過ぎてだな

集中力が来い、みたいな状態(^ω^)



朝日が目に沁みるぜェ……

某国で話題になっている寝そべり族のパイオニアは俺だ
しかも十年ほど前で既に時代を先取りしていた話だ。
今現在は寝そべり卒業して専らコタツ族だな
って言っても座ってる対象がコタツなだけで
つまりはデスクワークとなんら変わらんワケだが

しかしまさか寝そべり族なんていう呼称が付くとはなぁ
もうちょっとこう、トドとかオットセイとかセイウチとか
色々あるでしょネーミング的なものが。
子供の場合はゴマアザラシとかな!

……大人からしたら寝そべり族の子供なんか
強制的に外へ蹴り出す対象だな。うん。
ゴマアザラシなんて可愛い呼称は付けるべきではない
というかゴマアザラシはめっちゃ可愛いけど
寝そべって動かない子供なんて
大人の目から見たら嫌悪の塊でしかないわな

子供は外で自然相手に遊ぶべし。

実際の話、寝そべって作業するのめっちゃ楽なんよね。
姿勢によっては背筋だけは鍛えられる
ただ、それをやり過ぎるとマジで体動かなくなるから要注意
毎日しっかりストレッチ、これも大事。
何もせずに寝そべり続けると筋力ダダ落ちで内臓も弱くなる気がするし
虚弱体質にもなると思う
確実に良い事ないので適度に動き回る生活はしておくべきやね

拍手

2022年、明けましておめでとうございます。

ハローエブリバディ!!

元気にコタツで餅喰ってるかい!?
大寒波襲来だが風邪とか引かずに楽しくウィンターを踏み越えてやろうぜ!!
君の春はすぐそこだ!!


と、深夜テンションの挨拶はこの辺にしておいて……
昨年閲覧に来てくださった方々、有難うございました。
今年もお暇つぶしに見に来ていただけると嬉しいです(*´ω`*)旦


オリジナル創作の合間に二次創作をしている日々が続いているので
サイト更新しなくなって久しいですが
TOV夢漫画に関してはずっと続きを描きたくて悶々してます。
クリスタの使い方忘れそう(;´Д`)

というかそろそろPCを新調すべきかなとも考え中。
画面がね、剥がれてるんですよワコムさぁぁあああん!!
しかもこれは購入して一年後くらいの話。
今はもう五年目くらいかな?わからん!
マスキングテープで補強、というより
埃やゴミが入らないようにしてるだけなんだが。

あと内蔵バッテリーが死んでる。
起動に電源必須とか平成初期のデスクトップPCかな?
この二点部分だけ修理に出そうにも初期化必須だし結構値段がかかるのでいっそ新しく買ったほうがいいのではってね。
この風潮絶対間違ってる。
一つのものを長く大事に使って、修理などのアフターケアに力を入れてかないと資源枯渇必至だと思うのよね。薄利多売、今の世の中は地球にも消費者にも優しくないぜ。



最近では少々持病の症状が悪化しており、老化の影響もあってか
集中力、記憶力が極端に弱くなってて創作中も散漫になってしまい
思うように創作が進まない日が続いております。

TV見ても食事してても、あらゆることに集中できなくなってきているのでちょっと深刻ですね。
記憶力に関しても買い物すべきものをいくつか声に出して
数秒後にひとつだけ思い出せなくなってたり。
(ストーンオーシャンに出てくる三つしか覚えられないスタンドかよ)
話し中に注意力散漫になって、なんの話をしていたのか忘れてしまったり。
ものを覚えにくくなってる自覚はできているしその後のフォローもできているので大事には至っておりません。
車?深夜しか運転しないよ昼間だと今の俺だと注意力足りなくて絶対に事故るもん。
世間様のために俺は絶対に昼間は運転しない(鉄の意思
正し、夜中は我が道を行く(鉄の意思


一番深刻なのがものを覚えられなくなってきてる所。


長編小説の話の流れの細かいところを覚えてられないのが一番つらたん☆
創作者が物語覚えられないって致命的すぎん?
ウッソだろ俺まだ三十台ですが?!記憶力衰えるの早すぎない?!

ちょっとマジで集中力取り戻そうと思います。
というわけで今年の抱負は



『コンセントレーション☆エクスプロージョン』



芸術はいつだって爆発だ!
元気が出てきたところで創作に戻るぜ!



刀剣乱舞のシール交換誰にしようかな。
復刻イベで確実に入手できる刀剣より入手困難な刀剣の方がよいだろうか。
じゃあ大典太光世のがよいかのぅ。迷うのぅ。
え?太閣左文字?絶対領域が眩しいショタはうちにはいらん!
絶対領域が眩しいマッチョは大歓迎だ!!
というか太閣は今後のイベ確定報酬で出てくるでしょ。
それまで待ちますよわよ(^ω^)

確定報酬刀剣は基本除外で、とりあえず一番の候補は大典太光世だな。
現時点では江戸城下にて、大典太光世以外の全ての刀剣をドロップ済みだぜ!
物吉貞宗が結構落ちるんだよね。
ちなみに江戸城内では亀甲がそこそこ落ちてくれる。
なんだなんだ、俺の本丸では貞宗ブームか何かが起こってるのか?
ところで新刀剣男士についてなんのリアクションもとってなかったので
一言感想を言っておこう。



もっと胸板が厚ければ……!
(▲肉質にしか目が行ってない管理人)



以上!(ォィ

拍手