数日中には上げられるかの。
拍手返信★
>ワンパンマンの制作会社変更について、ネット上の推測を上げると…
推測が事実であったとすれば、結論から言うと
マッドハウスが戦犯という訳ですねこれはめちゃ許せんよなァ…!(^ω^#)ビキビキ
確かに、一期の完成度と比べると他アニメが可哀想な事になりますね
モブサイは一期二期共に高クオリティで見ごたえがありましたが
やっぱりスポンサーの関係もあるんでしょうかね。
ぱちぱち拍手、メッセージを有難う御座いました!
自分は作品のバックグラウンドとなると原作者本人や制作会社やスタッフ
声優などの情報には殆ど感心が無く作品の世界観を壊したくないのもあって
あえて情報遮断してる場合もありその辺の内情には疎いです。
以下、管理人のトラウマに関する小話。憎悪と殺意がギャン高なので閲覧は自己責任で。
※声優好きは見ないでね。不快にさせるのは本意ではない。
洋画やアニメ視聴中に「これ○○の声で○○のキャラクターの声もやってるんだよ」とか
聞いてもないのに自慢げにオタク知識押し付けてくる声優馬鹿どもは
四肢吹っ飛ばして手足もがれた虫みたいにもがき苦しんでSHINEばいい(憎悪丸出しの管理人
こちとら世界観に浸って作品を楽しんでる最中なんだよ。
横から薄汚い人間の存在をその作品にぶち込んでくるな。ブチ転がすぞ。(殺意丸出しの管理人
とまぁ上記みたいな過去があるので声優に関しては特に嫌悪感すごいんだよね
一生好きにならないし知りたいとも思わないと断言できる
俺がアニメそのものをあまり見ない一番の理由がこれだ
なのでよっぽど完成度が高かったり、演出がよかったりで
創作の技術として関心出来たり参考になるとかしないと基本アニメは見ない
ここまで嫌悪感強いと心的外傷(トラウマ)と言ってもいいかもしれんな
「可愛い少年(ショタ)」に続く俺の明確な地雷だ。
ああ、当然横やりが入った作品はその後の展開も全く楽しめなかったよ。
大好きなホラージャンルだっただけに沸き上がった怒りと殺意がすごくて
作品楽しむどころじゃなかったんだよな…ちなみにその作品、洋画のバイオハザードね。
勇敢な女兵士の死に際の、感極まるシーンで「エドワード・エルリック」の情報を持ち込まれた時の不快感は記憶喪失にでもならん限り忘れられんな(遠い目
以降、誰かと洋画を見る時は絶対に吹き替えで見ない様に気を付けてる。
二の轍は絶対に踏まん。
愚痴はこれぐらいにしておくかの(´ω`)人間だれしも苦手や嫌いがあるからね
いついかなる時も住み分けが大事なのだよ
現在は鬼滅の刃の完成度がやばい。BGMも最高だが
これまでもちょいちょい取り入れられてた3Dの
最新話の取り入れ方が素晴らし過ぎてつい見返してしまった…
これ是非キングダムアニメ制作陣に見習って頂きたい!そんで新期作ってほしい…!!
話はちょいと移ってキングダムの実写版、見に行った人には軒並み高評価だったみたいで
身内がパンフ買ってきてくれてたから見てみたら
王騎将軍が大沢たかおだった事にめちゃくちゃ吃驚した…;
この情報だけでもう、自分も見に行けばよかったかなってちょっと後悔しちゃったよ
ただ、羌瘣がいないってだけで見ないと決めた人も多かったかもしれないね。
かくいう自分も制作発表当時、羌瘣が居ないって情報だけで興味が失せちゃったからなぁ
惜しい事をした。地上波放送したら絶対録画しとこ。

PR