じじいプレイ三日目、Lv26である。
石切丸、千子村正、燭台切光忠
そして先ほど(AM6:00)鶴丸国永を新たに迎えてのんびり安定プレイ中。
疲労とかめんどくせーなすぐに疲れるんじゃないやい!>( ゚Д゚ )クワッ!!
リーダー指定して総参戦させんぞゴラ!
顔だけイケメンに限って軟弱なのなんなん?俺が呪いでもかけてんのか?
同田貫正国とか長曽祢虎徹とか千子村正とか一度も疲れた事ないねんぞ!見習えや!!(←※システム上の仕様です
初日で 同田貫正国、江雪左文字、御手杵が来たから
合戦進めるのは楽だったんだが、いやー刀装って大事だな!
これについてはむしろもっと複雑でニッチなシステムだったら良かったのになと心底思った
初日の内に鍛刀したのは大和守安定と蜂須賀虎徹だったかな
ちなみに二日目に来たのは
宗三左文字、長曽祢虎徹、陸奥守吉行、山姥切国広、加州清光
骨喰藤四郎(ドロップ)
上記は全部迎えた順ね。
これからどんどん新顔減ってくんだろうなぁ
ここの審神者じじいはものぐさで効率厨でドケチなので
基本は徹底的に脳筋で数値上げてくスタイル
え?手入れ?
ちょこっとでもHP減ったら軽傷にすらなってなくても即手入れしてますが何か?
じじいだからね、ちょっとの怪我も放ってはおけんのさ
だがケチなのでお札は一切使わない。じっくりゆっくり治すエコロジー手入れ(←粘着味を感じる
疲労とかクッソめんどくさいシステムがあるので常に合戦しておけるようにローテーションで絶えず合戦させてるから時間が許す限り耐久合戦、とんだブラック本丸よ。
だが手入れはしまくるしちょっとでも疲労したら戦わせない主要メンバーを大体桜吹雪かせてるブラック本丸よ 笑
効率重視だとローテーションは必須なんだろうね、これ。
ドロップ型短刀たちは大体全部問答無用で解いてる
というかそういうシステム欲しい。わざわざ溶かすの面倒くさい。(ものぐさ
あと諸々のデイリー消費用。
やりこみ系ゲーマーがデイリーこなさないとか天地がひっくり返ってもありえないレベルだな
ちなみに短刀脇差薙刀は本丸では一本も鍛刀してないぜ、だがそろそろ遠征で必要条件になってきそうなので必要に応じて鍛刀する時も来るんだろうな
だが俺は最初から大太刀で固めたい
余計なものに素材を消費したくないマン
しかし足が遅いのは致命的よなぁ…お守り使っても限界あるだろうし。
個人的に鍛えられたらいいんだけどなーと思って今し方気が付いたわ個別強化できるやんまるっとその機能無視してたわ!
鍛刀についても二日目までは知らんかったんよ、適当に高い数値設定しとけば強いのくるやろっていうザルっぷりで素材溶かしてたからレシピ見て調整し始めたのは陸奥守吉行が来た後辺りでな…それまでの素材、勿体ない事したわぁ、これだけでもうやり直したい衝動に駆られた 笑

PR