お月見イベント……とでも言えばいいのか?
プレイ感想を一言で言うと
雑ゥ……!!!!!
え、なにこの雑極まりないやっつけ仕事みたいなイベント。
ミリほども楽しくないんだが?
しかもこれで……か、か、改良版、だ と……!!?
おま、改良の意味分かってる?
改めて良くするってことよ?良くしましたってことよ?
ざ、ざ、
雑ゥ……!!!!(二度目
ちょっと信じられないぐらい雑いイベントなんですが?
これで改良版?じゃあ前はもっと雑だったと?今回のがマシだと?
ドマイナスを改良してマイナスになった、みたいな?(辛辣ゥ
さすがに詳細を確認したくなったので
wikiで前回との相違点の情報を確認……
獲得経験値が増えました。
イベント任務追加しました。
兎、消えなくなりました。
あ、ハイ……。
なんともいえんしょっぱい顔しかできんわい。
せめて難度設定すべきでは?まさかイベント系で
ワンステージしかないとかドビックリですよ
しかも刀剣すらドロップしないだと?
いや、せめてレア刀剣のドロップとか設定しとこうよ?!
驚きの手抜きですよ。やっつけの極みですよ。
その割に戦闘スキップさせずに無駄に時間取らせるって、ユーザーの貴重な時間をワザと無駄にしたいという悪意しか感じられない、流石政府(運営)ブラックよなぁ…!
と、カレーうどん食いながらチラ見プレイ。
あ、画面にカレーの汁が…w
兎追いかけさせるならせめて演出に凝ろうよ
ゲーム作りの情熱が感じられんよ
っていうかこれで六年目とかマジ?
もっと良くしていくという精神は初めからなかった説濃厚
意欲的な役人(社員)を応援したいいち審神者(ユーザー)だよ
あ、そうそう。
前回の千両箱イベントでは白山二本ドロップという結果で終わったぜ
流石に初回程周回はしなかった
あと五本ほど落ちれば乱舞レベルカンストできたんだけどね
単純に飽きたという。
戦術的にも刀剣のレベル的にももうちょっとやり込み要素がほしいよね

PR