忍者ブログ

管理人の努々NOTE BOOK

Home > 未選択 > 刀剣乱舞ぽけっと、ふぃふてぃーんめ。

刀剣乱舞ぽけっと、ふぃふてぃーんめ。

じじい審神者でのんびりプレイ十五日目、Lv76なり。


今回の強化イベントで”ドロップしてない刀剣”は
三日月宗近、日本号、御手杵、太鼓鐘貞宗、髭切、膝丸、日向政宗


それ以外は全部ドロップしたぜ。
不動行光はたった今さっきドロップした(9:30現在)
という訳で本日のニューフェイス


【 不動行光 】


「普」を周回して短刀や脇差の強化をしてる間に
小豆長光も一回だけドロップしたぜ、その時点で多分100周回は超えてたんじゃないかな。あと一期一振も二本目がドロップ
だがしかしマジで三日月宗近って落ちんのな
既に鍛刀で一振持ってるけど全然ドロップしないんじゃ乱舞レベル上げられんのよ
ドロップ率の低さにビックリだわ
小狐丸はぽこぽこ出てくるんだがなぁwおかしいなぁwww


そんで難易度「超難」なんだけど
新人審神者にあの難易度を80周回は難しいわー!!
無理!資材足りねーわ!!

とか言いつつなんとか15回は周回したし
残りのイベント開催日数でなんとか50ぐらいは行けそうなんだけど
80かぁ、厳しいなぁ。80踏破を優先したら
太刀、打刀、短刀の強化を見送らざるを得ないんだが…
今持ってる岩融と大太刀勢は全部カンストできてるんだが
極が一振りもないから「超難」の難しい事難しい事。
どーすっかな、周回任務優先すべきか他の刀剣強化を優先すべきか
と、悩むまでも無い

当然資材枯渇と上手く付き合いながら「超難」80週踏破だろ


ドロップ狙ってレア刀の乱舞Lv上げる方が
後々の為には必要になってくるだろうしな!


「超難」は大太刀と薙刀で固めれば何度か周回できるんだけど
その後の手入れで致命的に冷却材が枯渇するんよ…
え?手伝い札?それは十分過ぎるほど余裕があるから問題ない
遠征での補充じゃおいつかねェって事で
大太刀勢の手入れができなくなったら脇差と短刀と打刀と太刀のレベルアップ作業に入る、というルーティンが形成されつつある(^ω^)ニコッ…
50なら確実に出来そうなんだが
できればイベント任務フルコンプしておきたいな

拍手

PR