忍者ブログ

管理人の努々NOTE BOOK

Home > 未選択 > オリジ方面でちょい活動中

オリジ方面でちょい活動中

キラッ☆

たまにドット絵打ちたくなる。
突発的にオリジナル創作したい病を発症したのでオリジでモリモリ創作中
集中し過ぎるとマジで食事も睡眠も忘れるんよな
そんでうつらうつらしてた猫の首のように唐突に落ちる
翌日気付くとめっちゃ首寝違えてるって所までがワンセットだ 笑
どんな態勢でも眠れるにゃんこがめっちゃ羨ましい

え?作業用BGM?最近はゆっくり怪談だな!夏はやっぱり背筋も凍り付く怪談だろう!
普段は慣れ親しんでいる(?)暗闇がちょびっと怖くなれる!オススメだゾ☆彡
稲川はちょっと苦手かな…語り顔がどうしても笑えて怪談に集中できないんだぜ(失礼
さてさて拍手返信★
>おんねんが(略)の字を見て改めて思いましたが、手書き文…
おおお…思わぬところをお褒め頂き有難う御座いますv(*´∀`*人)
分かってて全文記載するの、なんか気恥ずかしいんですよね 笑
なんなのだろうかこの言葉にできない恥ずかしさは…w

学生当時からレタリングがかなり好きな部類だった所為か
オブラートな言い方をすると「素の字体からして落ち着きがなく」
(※つまりは素の字が汚いという意味である▲ …自覚あるんです恥ずかしやorz)
気分次第で丸字だったり恐怖文字だったり解読不能だったり暗号だったりと
書き方を変えてるのでリアルの仕事で「これ誰の字?」って言われる事が多く
メモった後は必ず自分の判子を押しておくという、読めない文字を書いた相手に対して確実に怒りにいけるようにしておくオフ事情がありまして(仕事しろ

個人的にはボールペンで全体が整った文章書ける人に憧れますね~v
筆なら自分も得意なんですけどね、ボールペンで綺麗な文章書こうとするとほんと難しいです
と言いつつ何を隠そう上記憧れの対象は身内の事なんですけどね(´ω`)
身内が書道有段者なのですがその辺は受け継がれてないという悲しい事実orz
身内なんだから私が子供の内に変な癖文字書かないようにタダで教えてくれても良かっただろうと思うんですけどね!お陰で上の兄弟は字が綺麗なのに私だけ素の字体が安定しないっ子ですよ!末っ子だからって教育を怠った証ですよ!!ぷんぷん!!←
身内ならではの甘えですね、こういう事が言えるのは幸せな事だと自覚しておかねば。
あと、教育されてないと判断できる部分があるということはそれだけ自分に伸びしろがあるという意味でもあるので、幸いな事だと思っています。
勉強が楽しいと幼少から気付けた人ほんと羨ましい…いや、でも幼少でしか経験できない遊びの方が優先か!?勉強は大人になってからでもできるし…否!子供の内でないと伸ばせない学力だってある筈!!!うぬぅうどっちも捨てられん要素満載だな悩ましい!!!

…PCになってから仕事以外で文字書いてないし
国語ドリルでもやって童心に戻るのもいい気分転換になりそうだなぁ(*´ω`*)
ぱちぱち拍手、嬉しいコメント有難う御座いましたv

拍手のみの方も有難う御座います
オリジナル方面への情熱が落ち着いたら速やかにこっちに戻るべ。

拍手

PR