忍者ブログ

管理人の努々NOTE BOOK

Home > 記事一覧

刀剣乱舞ぽけっと、ぷれいにっき。

じじい審神者でのんびりプレイ引き続き秘宝の里周回中
政府不具合謝罪で消費アイテム調査道具「花」が二つ届いたので早速仕使用
そうしてサクっとポイント稼いで本日のニュ~フェイス



【 村雲江 】



五月雨江の腰巾着、おk把握。
やっぱりロクな奴じゃなかったな(悟り顔
ポジティブ卑下野郎の泛塵とは違ってネガティブ卑屈野郎だったわ
誰かに寄っかからないと精神安定しない刀剣ほんと嫌いだわワシ
どんだけ年上でも年齢の後に「児」ってつけたるわ

んで、早速村雲をレベル上げ……緊張でお腹痛くなるんかい。
コイツ…同田貫と御手杵と、とりあえずバトルジャンキーな連中の中に
放り込んでやればオールオッケーちゃうのん
五月雨にくっついて歌楽しんどる場合か、血に塗れてこい(鬼の所業
江の中では松井が一番好ましいな。
刀は血に飢えてなんぼじゃろ(←村正好きな審神者の常識


ところで楽曲、なんで三日月宗近だけ
ワシが大好きなコーラス入っとんねんオラ
そういうトコ優遇するから嫌われるねんぞ、主にワシに。
こういう政府主導のキャラ贔屓ほんと嫌い

楽曲入手一番最後にしたろ(←ささやかな反抗

お前に聞かせる近侍曲ねーから!!(ゲス顔
ボーカル無しサウンドのみの曲は基本的に好ましい部類に入るので
楽曲についてはキャラ関係なくフルコンプしていく予定。
さぁて!楽器実装から今日までの遅れを出来る限り取り戻していくぜ!
なんせ審神者就任まだ66日のルーキーだからなァ!!!
……就任から何日経ったら新人ではなくなるのだろうか。
研修三か月が世間の認識だから三か月間(90日)は新人扱いでいいかの。

フルコンプ予定の楽曲は取りやすいものから取っていくべきか
それとも少しでも好きな曲を優先して取っていくか…迷うのぅ
とりあえず次は千子村正にしとこ。
迷うのもめんどくさいので好きな刀剣優先で。
普段は曲とボイスをオフにして効果音のみにしてる
なんでかって?
スマホのバッテリー消費を少しでも抑えるために決まってんだろオラァン!


秘宝の里イベントの
部隊長は最後の一人になるまでは攻撃を受けないという特性は
低レベル刀剣の育成には非常に有効。お蔭でこれまでL v上げを避けてた一部刀剣を
さっさとLv30まで上げる事ができたのは非常に助かった
30まで上げれば桶狭間周回できるからね
資源収集には低レベル刀剣がどうしても必要だから
暫くの間はレベリングに困らずに済みそうだ



ゲームサントラ、DOD、ゼノサ、クロノクロスは今でも最高に好きだぜ!
俺の青春時代の代表曲と言っても過言ではない。好きしか詰まってない。
今でもたまーに上記サントラを聞いて気分を上げてるんだよねえへへ(*´v`*)
クロノクロスのサントラはいつ聞いてもやっぱり神だわぁ

拍手

PR

刀剣乱舞ぽけっと、ぷれいにっき。

じじい審神者でのんびりプレイLv146でランナーズハイ
本日のニューフェイス



【 豊前江 / 篭手切江 / 松井江 / 桑名江 / 五月雨江 】



残るは村雲江だけだZE★
所で篭手切……歌って踊れるとか、はァ??

馬 鹿 じ ゃ ね ー の ? (辛辣オブ辛辣

ドルヲタで自分の刀派を箱推ししたいなら刀剣になってんじゃねーわ
政府何考えてんの?本霊もっとマシなの選べや。
それとも本霊を顕現してる審神者がド変態なんか?
折角の脇差だと期待したのにガッカリじゃよ(辛辣が留まるところを知らない
コイツの所為で江派への印象最悪になった
リーダーに据えるとやたら五月蠅いのも超マイナス。
キョドりがウザすぎて叩き折るレベル
篭手切江は以後ワシの本丸では顕現禁止な。
堀川国広と蜂須賀虎徹と一緒に本丸の奥で永久に放置だわ

……。

(とか言いつつ入手直後、速攻で特までレベル上げして
 いそいそと上限まで錬結してるじじい)



おん?言ってる事とやってる事が違う?……フン!知らんな!!

でも松井辺りから刀剣らしくなったのでホっとした
篭手切なんて刀剣は存在しなかった、いいね?
桑名は鍬に顕現し直して、どうぞ。
畑の内番から一生出てこんでええわ
畑に埋まって栄養分にでもなってろ(相変わらず刀剣にアタリがキツいじじい

江はちゃんと刀剣してる松井と五月雨が居ればいいや。
五月雨は歌仙と相性良さそうやね
永遠に歌の読み合いでもしとれや(相変わらず刀剣へのアタリがry
この分だと村雲もロクな性格してなさそうだなー…あんま期待せんとこ。
(とか言いつつ新規刀剣を積極的にカンストさせようとしてるじじい)

開催中イベント『秘宝の里』現在73000pt

難度『難』は上手くいけば1000pt以上獲得できるし
難度『超難』は上手くいけば1300pt以上獲得できる

『難』周回の場合
手形1消費で300~500pt獲得目安で遠戦刀装
内訳……極打刀2(50↑)+極脇差1(45↑)+極槍1(45↑)+打刀1(99)+Lv上げ用刀剣1
強さ最大ボスマスを安牌でクリア

※攻略ポイント※
・部隊長枠を使えば低レベル刀剣のレベル上げが安全かつ手軽にできる
・楽器ドロップを狙える



『超難』周回の場合
手形1消費で700~1000pt獲得目安で偵察+速さ重視
内訳……極打刀1(50↑)+極脇差1(45↑)+大太刀3(99)+剣(99)
状況を見て帰還とあがりを必要とする構成、時々ボスマスまで行ける。

※攻略ポイント※
・剣の行動順を最後に回す
・打刀と太刀の花札を狙う
・刀装が全体の半分以上削れる、又は戦線崩壊刀剣二本以上で
 戦闘終了した場合は迷わず帰還orあがりを選択



ここに来るまで小判三万くらいしか使ってないわ
十万位消費するかなって思ってたから案外フルコンプし易い仕様だった
あと楽器もぼちぼち集まってるよ。

初めて楽曲選別して、とりあえずサンプルの続きが聞きたいと思えた三曲を交換
前田』と『にっかり』と『長曽祢』の曲ね。こういう曲調好きやで。
っていうかにっかりの楽曲、志方あきこさんやん…道理でいい曲な筈だよ
つっても近侍をそのキャラにしないと曲が流れないのは不親切だな
好きな時に好きな曲聞かせろやオラァン


そうそう、昨日の段階で
博多を修行に叩き出してやったぜ(←言い方
はよ戻ってこいやァ…極最速でカンストさせてやんよォ…

拍手

刀剣乱舞ぽけっと、ぷれいにっき。

じじい審神者でのんびりプレイLv145でサンシャイン★(サウスパーク調
本日のニューフェイス


【 篭手切江 】


今イベントの確定報酬じゃよ。確定報酬は全部入手しておく予定
「超難」は片手間でプレイできない難易度なので「難」でぼちぼち玉稼ぎ
楽器もぽろぽろ落ちてるぜ。欲しい楽曲はまだ吟味してもないが。
とりあえず十五万達成目指すか。早く博多を修行に叩き出したい
日にちが勿体ないんじゃい

それにしても今回のイベ報酬刀剣男士
第一印象がパっとしない

スペック的な意味で。

ニュー脇差期待したんだけど能力値低いなぁ
能力値は優秀な物吉の見た目が残念なことに俺の好みではないので
泛塵以外に極化候補が欲しかったんだけど。
話しは戻って江シリーズ
他は打ち刀か。とりあえず江シリーズは全部カンスト決定だな


で、本題の今イベント「秘宝の里」初プレイ感想
不満と批判しかないからざっくり割愛するわ
総括すると、


大和守安定「首落ちて死ね」


(これはひどい)

拍手

刀剣乱舞ぽけっと、ぷれいにっき。

じじい審神者でのんびりプレイLv144で62日目やで。
本日のニューフェイス


【 大千鳥十文字槍 】


期間限定鍛刀イベの刀剣、期間内に来てくれて良かった。
おおち、通常鍛刀50回超えても微塵もくる気配が無かったので
こら札使わなアカンわと思って
梅1竹1松2消費後の富士1の57回目で来た
くっそ、札使わせるとか手古摺らせやがって ←本音

基本期間限定鍛刀イベに関しては
初日に100回鍛刀しても来なければ次回繰り越し
というマイルールを掲げているのだが
前回札未使用通常鍛刀70回で2回来た泛塵より手強かったな。
回数は今回のが少ないけど資源多めだったから結構溶かしてしまったわ

その間に来たレア太刀が何故か江雪左文字オンリーだったのには笑った

いや、確かに昨夜左文字推しとは言いましたけれどもwww
丁度乱舞レベルもまだ5だったので有り難く習合させて頂いたぜ
一本目GETしたので以降はノルマのみ回して資源節約に努める
期間限定鍛刀開催中はその数値でノルマ三回分回してくぜ
明日のノルマ三回で来たら俺の顔が「テメェ消費札返しやがれ」的な意味で
チベットスナギツネになるのは確定だがな
いわずもがなゲームでは貴重なアイテムを最後まで使わない派だ
札については今後も入手できるからあんまり勿体ないとは思わん
……んで、

白山吉光がきゅうほ~ん

白山吉光がじゅっぽ~ん

お蔭さんで白山の乱舞Lvが4超えたぜ
いや、まさか二桁落ちるとは思わんかった
乱舞Lv6まで鍛えられたらもっと良かったんだが。と
贅沢は積極的に言っていくスタイル
しかしまぁ運が良かった……のか?十本も落ちると
さほど希少ではないという感覚になるんだが。
だって蜻蛉切まだ三本しか落ちてないし
蛍丸や次郎太刀でも五本は落ちとるわ。鶯丸なんか七本以上落ちとるわ
岩融なんか既に十二本以上落ちまくっとるわい!
今回の千両箱イベの最レア刀剣蜻蛉切で確定じゃろ。
一番欲しい刀剣が一番落ちないのはこの世の真理な気もしてる

さぁて、大千鳥十文字槍をカンストまで育成させてくとするかね!
服装見てると泛塵と似てる雰囲気だな、どんな性格なんじゃろ

拍手

刀剣乱舞ぽけっと、ぷれいにっき。

じじい審神者でのんびりプレイLv143でポプテピピック


白山吉光がろっぽ~ん


白山吉光がななほ~ん


白山吉光がはっぽ~ん


数える気分はいつだって番町皿屋敷
予想以上にドロップしてくれてるぜしろやま君。
乱舞レベル6まで必要本数ドロップしてほしいけどそれは流石に無理だろうな
それこそ99階を安全に周回できる戦力じゃないと乱舞カンスト目指すのは無理
いや、まぁ他にも乱舞レベル6行ってない刀剣多いから98Fでいいんだけどね

極のレベル上げが時間かかり過ぎて食傷だわぁ
でも好きなキャラだから苦ではないね
次の修行で博多決定してるから 多分その辺から苦しみが増すとは思うけど(ショタ嫌い
遠戦重視の周回構成なので今イベでは 短刀+太刀+大太刀+薙刀はいらない子になってるぜ
お蔭でレベル上げ出来る遠戦装備の刀剣が殆どいない
身にならない経験値を延々稼ぐのは勿体ないと無駄の極みなので
はやく一部隊分の極刀剣ほしい…
極め部隊カンストさせて高レベル帯の出陣ステージ回らせたい…
ソハヤとか大包平とかドロップするステージを 安全に周回できるようにしたいんじゃい。
その為には極カンストさせるしかねェ
刀装剥がされるのはかなり痛手だからな


総合的に好きな刀剣(好感度順)
千子村正 / 長曽祢虎徹 / 巴形薙刀 / 同田貫正国 / 浦島虎徹 / 蜻蛉切 / 泛塵 / 薬研藤四郎

スペックゆえに重宝したい刀剣
白山吉光 / 大倶利伽羅(極に限る) / 和泉守兼定(極に限る) / 太朗太刀 / 岩融

遠巻きに他人でいたい刀剣
乱藤四郎 / 五虎退 / 鶴丸国永 / 亀甲貞宗 / 不動行光 / 次郎太刀

本丸出禁&顕現拒否したい刀剣
蜂須賀虎徹 / 堀川国広

好きな刀派
ダントツ
千子が脱ぐ言動をする度に頭を撫でてやりたいと思う程度には好き 笑
それをどこまでも諫め続ける蜻蛉切も面白い可愛い
一生やってろと言いつつ眺めていたい程度には二人とも好きやで 笑

次点で(単体ではなく三兄弟セットで好き)


改めて好きと嫌いを文字に起こしたら見事に性質が現れたな 笑
好きな刀剣に共通してるのは自分の足でしっかり立ってて自分を解ってる所なんだよね
精神的にブレがない、所謂審神者が居なくても十分やっていける勢。
自立してて大人な刀剣ホンマ好感度高いわ~
明石国行はまだ来てないけど、性格の噂を見る限り
ワシの本丸には一生顕現しなくていい刀剣な気がする
泛塵はなんだかんだで『ゴミ』の指す意味が幅広くてハッキリしてるのがいい
浦島虎徹に関しては台詞の内容が禿同過ぎて長曽祢とニコイチ扱いになった。

拍手