ついこの間まで三日月しかキャラいなかったのに
今見に行ったら、ちょっ……なんなんッスかね
俺の推しが第1部隊とかこれもう買えって言ってるようなもんじゃないスかーやだー
ゲームはキャラ推しなんぞでは絶対に楽しめないので
システム構成確認するまで絶対に予約なんかしませんけど?
この公式サイト見るとキャラありきを前面に出してて不快。
(↑無双系ゲーム遊びつくしたゲーマーの冷静な眼差し)
予約特典かぁ……その画面出すの早すぎん?
マグナカルタみたくクソゲーオブザイヤー獲得しそうな流れなんですけど。
システムと操作性、そして使用キャラがどれだけ出てくるかに寄るよねー
まさか、15振りしかいないなんてことないよね?
その後のキャラ追加はダウンロードコンテンツでwとか
そういう面倒くさくてせこい売り方しないよね?
マジで止めろよああいう売り方ほんと萎えるから
テメーの事だぞDLCで後出ししてるゲームソフトどもォ!!!(飛び火
しかしまぁ村正派があんな出張る位置にいるとは思わんかった
千子村正の髪型……頑張ったんだろうなぁ(←労いの眼差し
蜻蛉切は分かるけど、え?村正って案外人気あるん?
おかしいな……『マイナー民』の俺がメジャーキャラに嵌る筈がないんだが
(どんだけ需要のなさ↑に自信があるんだか。)
千子村正は刀剣乱舞の中ではあんまり人気ないって印象だったわ。
なのにスイッチソフトで三日月宗近と並んで第一陣配属……
薙刀で巴形、そして長谷部、鯰尾藤四郎……短刀で日向?
え?マジでどういう基準で選ばれたんだろうあのキャラチョイス
公式で投票でもしたんかな?
三日月宗近←刀剣乱舞の顔だもんな、まぁ当然選ばれると思う。
蜻蛉切 ←槍枠では、という意味で有名所も含めて選ばれたのは分かる。
千子村正 ←
え?なんで?いや、無双のエフェクト綺麗そうだからいいけど。
歌仙兼定 ←初期刀枠から選抜か?。画面映えするだろうし。でも千子村正と被りそう
一期一振 ←一番作りやすくて作り込みやすい見た目だからという意味ならすっごい分かる
鯰尾藤四郎←初期段k
あ、
【普】周回62周目で小竜来たわ。←リアタイプレイ中
2週目小狐丸来てたから80周以内に来るかなって思ってたら来たわ
その間蛍丸とか二振り来てたからやっぱり来たわ。
よし!いい子だ!!!
話しを戻すが、初期段階での脇差からって言うなら無難な選出だよね。でも『無双』と言うなら多分地味だよ、存在が。見た目も。
日向政宗 ←えっ……結構新参刀剣なのになんで採用された?ズルくない?だったら北谷菜切でも良かったんじゃない?めっちゃ可愛いやん、無双で飛びまくれるアレじゃん、なんで日向にしたし。もっと戦闘システムで映えるキャラ選ぼうよ勿体ないな!!!
へし切り長谷部←鯰尾と同じく地味なエフェクトになりそうやなぁ。
薬研も同じく。せっかくの無双ゲームなのに勿体ない。
巴形薙刀は画面映えしそうやね。いいチョイスだと思うけど……
これこそ薙刀三振り揃えるべきでしょーーーーー!!!!!
なんなの!?制作陣には勿体ないオバケはいないの!!!???
巴形と静形の協力技とかド派手っぽくていいじゃないのなんで静形いないの!!!!
巴形選ぶなら静とセットにしんさいよ!岩融なら今剣と協力技仕込みなさいよ!!!!!
っていうかもっと派手で画面映えするキャラをチョイスしろよ!!!!
沖縄宝剣とかめっちゃ豪華なグラできそうやん!採用しろや!!!
無双と名のつくものは
ド派手と爽快さがキモなんやぞ!!!
売る気あんのかゴラァ!!!
登場キャラ集合画像が黒すぎるんだよ!!!!
無双ゲーで地味とか喧嘩売ってんのか!
キャラチョイスも豪華絢爛でいけや!!!!
大半勿体なさすぎるよぉぉおおおおおおお!!!!!
極システム、組み込んでくれるんでしょうね?!
まさか特付きもなんにもなしとかやめてくれよ!!?
通常版で八千円も取るなら三国無双に負けない作り込みとやり込み要素を盛り込んでくれなきゃ速攻でクソゲー認定だからな!!!!!????
というか今の紹介段階じゃ絶対買わないヤツだわ……せめてシステムとか戦闘画面見ないと判断つかないわ全然分かってないわこの公式サイト……
ちなみに管理人は三国無双全シリーズやり込みまくって遊びまくった勢です(´ω`)ムフー
三国無双と同等レベルかそれ以上のシステムじゃないと買わないからな。
あとな、キャラがたったの15人とか少なすぎるんじゃナメとんのか!!
八千円超えのソフト売るならもっと最初から入れとかんかい!!!!!!!!
あと物語導入部!!!
不穏過ぎるわ!!!!!
襲撃後審神者行方不明で漂流本丸を下地にするんじゃない!
どんだけハードモードからスタートさすねん!!!
そんなんじゃわくわくもドキドキもせんわ!!!どんだけ初見さんお断りやねん!
初心者さんから普通に始めさせろや!!!無双と聞いて購入してガッカリする勢続出するわ!!!!!
むしろ戦闘系審神者エディットできるシステムも取り入れるべきでしょ!
面白さをふんだんに投入して押し固めてくれよ!!!
元の材料が十分揃ってるのに全然旨味出てなさそうで勿体なさ過ぎて泣けてくるわ!!!
あとね!折角実在する刀剣扱うならその知識もゲームとして取り入れておくべきだと思うの!!
ストーリー性も大事だってことね!ちゃんと学べるゲームにしてね!!!!そういうの超大事だから!!遊べて学べる要素は超超大事だから!!!!
……はぁ。
早く開発中でもいいからゲーム画面操作システム公開してくれんかなぁ
コーエーさんと共同開発してるから
最低限は安心してるんだけど
DLCありきで出し惜しみするなら廉価版待ったなしだな
その上でDLCも絶対に購入しない。
初めから中身付け足さなきゃならないようなソフトなら正規の値段では買わんわ。
一流の仕事してないソフトを最高価格で購入するワケないだろいい加減にしろ
DLC販売戦略反対。後出しに付き合う気は無い。
一度の販売で一本のソフトに全部ブチこんでしっかり作り込んでから販売してほしい
なんでかって?いちいちダウンロードし直す手間とリスクを背負い続けにゃならんからだよ!!!
PCの新調に伴う各ソフトのアップデートの手間と例えれば分かるだろうが!!!!
DLCというシステムそのものが悪だということが!!!!!!!!(←超力説する管理人
どうせ追加要素入れて販売するならDLCじゃなくて
刀剣乱舞無双2として新たにソフトを生産してほしい
……しないだろうなぁ。
だってもうデラックス版の内容に資料冊子が付いてるし。
開発中のプレイ画面公開するより先に購入特典ページを充実させてる時点でお察しでしょ
これすっごい不愉快。
あんな貧相な情報量でよくもまぁ予約ボタン設置できたもんだわ
予約数確認するより先に購入者の判断材料を充実させるのが先でしょうが。
キャラ紹介ばっかり公開されても意味ねーんだわ(辛辣
そりゃクソデカため息だって出る。無双シリーズは好きだったので
刀剣乱舞無双に関してはあんまり「中身」を期待できないのが残念だな。
せっかく無双シリーズの大先輩コーエーさんと共同開発するんだから
「キャラありき」の考えは一先ず横に置いとけよと言いたい。
無双ゲーで大事なのは操作性と爽快感とやり込み要素
その後でストーリー性と最後にキャラクター性
そもそも刀剣乱舞のキャラは初めから「分かって」んだから期待値から省かれるは当然だわ。
オンラインゲームの刀剣乱舞のユーザーと無双ゲームのユーザーは全然違うからな?
今の公式サイト見るとマジでそう思わされる。
「無双」はキャラで売れる訳じゃねーよ。
というわけではよプレイ画面公開して下さい楽しみですコーエーさん!
三国無双はシリーズで一番やり込んでたのは2,3、orothiだったな。
久しぶりに引っ張り出そうかな(*´ω`*)

PR